資産形成 家計管理の大きなポイントは通信費? ※今回の記事はプロモーションを含みます私が行っている家計管理30代半ばを過ぎて、ようやく将来の資産形成の重要性に気づいた私。いや遅いだろ、と思われる方も多いかもしれませんが時間をさかのぼることはできないので、今日始めることが最も傷口を小さく... 2025.05.12 資産形成
資産形成 高配当銘柄の売り時 長期的な資産形成として3年前からNISA(当時はつみたてNISA)をやっています。 メインの投資先は S&P500に連動する投資信託(eMAXIS slim米国株式) TOPIX連動ETF(1475 iシェアーズ・コアTOPIX ETF)と... 2025.05.08 資産形成